福島県商店街等にぎわい
回復促進事業補助金
採択事業

郡山駅前の冬の風物詩「ビッグツリーページェント・フェスタin KORIYAMA」は2006年に郡山駅前をメイン会場としてから、今年で17回目を迎えます。

これまで継続することができたのは、ひとえに皆様の応援のおかげです。

誠にありがとうございます。

また、2018年からは郡山駅東口広場に装飾エリアを拡大。

地域の企業様が自社の敷地において独自イルミネーションを設置していただくなどご協力いただき、郡山駅の東西エリアを明るく暖かな光で照らすことができました。

これからも、さらに愛される魅力的なイベントになるよう、皆様と一緒に育てていきたいと考えております。

郡山市民だけでなく、郡山を訪れるすべての人々に笑顔と元気をお届けしたい・・・。

引き続き、皆様の暖かいご支援を何卒よろしくお願い申し上げます。

“音楽都市”郡山をイメージとした
音楽のモチーフなどが点在

ギャラリー

郡山市発展の礎
「麓山の滝」のモニュメントも
鮮やかに光り輝きます。

郡山ゆかりの人気アーティスト
GReeeeNをモチーフとした「扉」が
期間中は「光の扉」に!
夢を思い描きながら扉をくぐると、 “なりたい自分”に出会えます。

郡山を支える企業や未来を担う
子供たちが作るイルミネーション

ギャラリー

ニラク、JT、地域の学生、子供たち、
地元住民の方々など、
多くの力添えをいただきながら
装飾されるランプシェードは必見!
みんなが思う“楽しいこと”を描いた
光の傘が地域を明るく彩ります。

保土谷化学工業が彩る、
230mにもわたる光の散歩道。
たくさんの写真映えスポットで、
とっておきの一枚を投稿してみよう!

駅前大通りを鮮やかに彩り、
光の散歩道となるイルミネーション

“郡山市発展の礎
「麓山の滝」のモニュメントも
鮮やかに光り輝きます。

その他周辺エリア

「Christmas Dreams in SPACEPARK」
スペースパークでは、地上96mの空間で、
シンボルオブジェ「プライマル」の
クリスタルやクリスマスならではの
幻想的な装飾があたたかく
やわらかな光で彩られます。

東北電力と東北電力ネットワークが彩る、
21世紀記念公園麓山の杜へのイルミネーション。
幻想的な光が地域をやさしく彩ります。

開催イベント
カウントダウン点灯、この日限定のお楽しみ演出も…?
令和4年12月2日(金)午後4時30分~
郡山駅西口広場
市内学生等による合唱やハンドベルの演奏を披露
まちなかの飲食店で地酒を飲むと、豪華景品が当たる
抽選会にエントリー!
令和4年12月2日(金)~令和5年2月9日(木)
特設サイト
総集編
郡山女子大学短期大学部
ハンドベルリンガーズ
郡山市立薫小学校
郡山市立橘小学校
イルミネーションで撮影したみんなのとっておきの一枚をInstagramに投稿しよう!
ハッシュタグ#koriyamaphoto2022をつけて自慢しよう!
ビッグツリーページェント・フェスタIN KORIYAMA実行委員会事務局
(郡山商工会議所内)
TEL:024-921-2600
〒963-8005 福島県郡山市清水台1-3-8