郡山商工会議所
新型コロナウイルス感染症の影響を受けている
事業者向け支援施策一覧はこちら[PDF] ※4/1現在
郡山商工会議所の相談窓口では、マル経融資など当所が対応している制度はもちろん、他機関による制度もご紹介・ご説明しています。本件でお悩みの皆様は、ぜひ一度、当所窓口までお問い合わせください。
低金利の融資を受けられる「マル経融資制度」に、新型コロナウイルスの影響を受けている小規模事業者の皆さまを対象とした特別枠が設けられました。
◆対象者:最近1カ月の売上高が前年または前々年の同期と比較して5%以上減少している小規模事業者の方
◆資金使途:運転資金、設備資金
◆融資限度額:1,000万円(一般枠の上限とは別枠でご利用いただけます)
◆金利:3年間0.31%(以降1.21%)
※一般枠の金利(1.22%)よりさらに低金利でご利用いただけます。
詳細はこちら
マルケイ利子補給:郡山市の利子補給制度が適用されます。(当初1年間)
新型コロナウイルス感染症の影響により、一時的に業況悪化を来しているみなさまを対象とした
「新型コロナウイルス感染症特別貸付」がございます。
詳細・お申込みはこちら
郡山商工会議所 中小企業相談所 経営支援課・産業振興課
電話:024-921-2621
雇用調整助成金をはじめとする雇用関連助成金の活用や、従業員の雇用契約・就業規則等についてご相談いただける個別相談会を実施いたします。
当相談会では、福島県社会保険労務士会所属の社会保険労務士がご相談に応じます。相談無料・要事前予約!詳細は下記リンクをご覧ください。
≫雇用&労務個別相談会 2022年10月 9/1NEW!
中小企業庁が、新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者の皆様を対象としたオンライン経営相談窓口を開設いたしました。
事務所に居ながら、企業経営・中小企業施策等の専門家に無料で相談が可能です。
※ご相談は、ZoomまたはGoogle Meetを使用します。
PCでご相談の際は、マイク・スピーカー・カメラが必要です。
相談時間は50分で、原則延長はできません。
相談内容によっては、他の支援機関を紹介する場合があります。
ご相談内容(例)
・資金繰り(政府系金融機関による融資、民間金融機関による信用保証付融資、持続化給付金)
・設備投資、販路開拓(小規模事業者持続化補助金、ものづくり補助金、IT導入補助金、販路開拓支援)
・経営環境の整備(雇用関連、事業継続力の強化) 等
お申込み・お問合せ
・以下URLの申込フォームに内容を記入ください
↓
・相談日時が決まりましたら、事務局よりメールで連絡がきます
↓
・相談日時になりましたら、メールでお知らせしたURLにてご相談ください
お申込みURL:https://hojyokin.work/keieisoudan
生産性革命推進事業では、ものづくり補助金、小規模事業者持続化補助金、IT導入補助金の3つの補助金を用意しております。今回から通年での公募となりましたので、都合の良いタイミングで、申請・事業実施が可能となりました。
各補助金については、https://seisansei.smrj.go.jp/
小規模事業者が経営計画を作成して取り組む販路開拓事業を支援する補助金です。申請にあたっては、商工会議所へ「支援機関確認書の作成・交付の依頼」が必要となります。
現在公募している「一般型」の補助対象経費は下記のとおりとなります。
補助対象経費科目 | 活用事例 |
---|---|
①機械装置等費 | 補助事業の遂行に必要な製造装置の購入等 |
②広報費 | 新サービスを紹介するチラシ作成・配布、看板の設置等 |
③ウェブサイト関連費 | ウェブサイトやECサイト等の構築、更新、改修、運用に係る経費 |
④展示会等出展費 | 展示会・商談会の出展料等 |
⑤旅費 | 販路開拓(展示会等の会場との往復を含む)等を行うための旅費 |
⑥開発費 | 新商品の試作品開発等に伴う経費 |
⑦資料購入費 | 補助事業に関連する資料・図書等 |
⑧雑役務費 | 補助事業のために臨時的に雇用したアルバイト・派遣社員費用 |
⑨借料 | 機器・設備のリース・レンタル料(所有権移転を伴わないもの) |
⑩設備処分費 | 新サービスを行うためのスペース確保を目的とした設備処分等 |
⑪委託・外注費 | 店舗改装など自社では実施困難な業務を第3者に依頼(契約必須) |
申請をお考えの方は、まずは当所までお問い合わせください。
*持続化補助金に関するお問い合わせ 郡山商工会議所 中小企業相談所(TEL:024-921-2620・21)
※締め切り間際は大変混み合いますので、余裕をもってご相談・お問い合わせください。
生産性向上に資する革新的なサービス開発・試作品開発・生産プロセスの改善を行うための設備投資等の一部を支援する「ものづくり補助金」のご相談を受け付けています。
詳細はこちら http://portal.monodukuri-hojo.jp/
中小企業・小規模事業者等が生産性の向上に資するITツール (ソフトウエア、サービス等)を導入する経費の一部を補助する「IT導入補助金」のご相談を受け付けています。
詳細はこちら https://www.it-hojo.jp/applicant/
郡山商工会議所が運用している特設Web サイト「SOS 掲示板」で、企業の新たな取り組み等を発信いたします。掲載は無料なので、ぜひご活用ください。
https://www.ko-cci.or.jp/corona_sos/
お問合せ 郡山商工会議所 総務部総務課(TEL:024-921-2600)
全国の商工会議所が共同で運営しているインターネット上の商取引支援サイ ト「ザ・ビジネスモール(以下、BM)」では、新型コロナウイルス感染拡大 により影響を受けている事業所の皆様の販路開拓支援として、「BM SOS モール」を新たに開設しました。新型コロナウイルスに関連し、過剰在庫の解消等にお困りの皆様、資材調達にお悩みの皆様 は、ぜひご利用ください。
https://www.b-mall.ne.jp/
お問合せ 郡山商工会議所 開発事業部(TEL:024-921-2610)
※経済産業省による支援策の総合パンフレットや、厚生労働省の雇用調整助成金に関する情報もこちらからご覧いただけます。
支援施策の詳細はこちらをご覧ください。
日本政策金融公庫による特別貸付、特別利子補給など各制度に関するご説明は当所相談窓口でもご対応いたします。
令和4年1月まん延防止等重点措置区域における時短要請協力金 ※受付終了
令和4年2月まん延防止等重点措置区域における時短要請協力金(延長分) ※受付終了
売上の減少した中小事業者に対する一時金(本県版一時金第4弾) ※受付終了
福島県緊急経済対策資金融資制度「新型コロナウイルス対策特別資金(有利子型)」
福島県新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金・支援金 ※受付終了
福島県新型コロナウイルス感染症拡大防止給付金 ※受付終了
新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金(郡山市時短協力金) ※受付終了
売上の減少した中小事業者に対する一時金(本県版一時金第3弾) ※受付終了
≫内閣官房ページ
≫厚生労働省ページ
≫中企庁ページ
≫ミラサポページ
日本商工会議所は、国の支援策に反映されるよう、新型コロナウイルス感染症対策本部長(内閣総理大臣)、同副本部長(内閣官房長官、厚生労働大臣)、経済産業大臣等に下記の通り要望書を提出しました。
◆緊急要望「地域で困窮する中小企業に対するワクチン接種機会の確保を」(2021.7.2)
◆コロナ禍における雇用・労働対策に関する緊急要望(2021.5.25)
◆観光関連産業の再活性化に向けた要望(2021.4.21)
◆提言書「地域の観光産業がコロナ禍を乗り越え、前に進むために」(2020.12.18)
◆新型コロナ克服に向けた新たな経済対策に関する意見(2020.11.19)
◆提言書「地域の観光産業がコロナ禍を乗り越え、前に進むために」(2020.11.10)
◆新型コロナウイルスの影響を踏まえた規制・制度改革に関する要望(2020.9.30)
◆2021年度中小企業・地域活性化施策に関する意見・要望(2020.8.31)
◆雇用調整助成金の特例措置の延長に関する緊急要望(2020.8.7)
◆活動再開の基礎的インフラである検査体制の拡充と医療提供体制の安定化に向けて(2020.7.28)
◆新型コロナウイルスの影響長期化を踏まえた中小・小規模事業者の事業継続に向けた緊急要望(2020.5.19)
◆雇用調整助成金の円滑な申請・支給に関する緊急要望(2020.5.1)
◆新型コロナウイルスの感染拡大に伴う経済対策に関する緊急要望(2020.3.30)
◆新型コロナウイルス感染症対策における中小企業支援に関する緊急提言(2020.3.6)
当商工会議所、郡山地区商工会広域協議会、郡山市商店街連合会、商店街きらめき21研究会は、7月7日(火)郡山市と郡山市議会へ、下記の要望書を提出しました。
◆新型コロナウイルス感染症対策に係る要望書[PDF]
◆新型コロナウイルス感染症対策に係る要望報告[PDF]
当商工会議所、郡山地区商工会広域協議会、郡山市商店街連合会は、3月17日(火)郡山市と郡山市議会へ、下記の要望書を提出しました。
◆新型コロナウイルス感染症対策ならびに福島県沖地震(2021)被災にかかる要望書[PDF]
◆新型コロナウイルス感染症対策ならびに福島県沖地震(2021)被災にかかる要望報告[PDF]
当商工会議所、郡山地区商工会広域協議会、郡山市商店街連合会は、10月15日(金)郡山市と郡山市議会へ、下記の要望書を提出しました。
◆2021.10.15新型コロナウイルス感染症対策にかかる要望書[PDF]
◆2021.10.15新型コロナウイルス感染症対策にかかる要望報告[PDF]
≫【令和2年3月実施】新型コロナウイルスに係る企業等への影響調査結果[PDF]
≫【令和2年6月実施】新型コロナウィルス感染症による事業への影響調査[PDF]
≫【令和3年1月実施】令和2年度経営実態アンケート[PDF]
≫【令和3年8月実施】新型コロナウイルスに係る企業等への影響調査[PDF]
≫【令和3年12月実施】令和3年度 経営実態アンケート調査[PDF] 2/24NEW!