緊急情報

郡山商工会議所

新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金(時短要請協力金)について【8/16更新】

郡山市を対象として、下記の対象となる施設を運営する事業者に対し、令和3年7月26日(月曜日)午後8時~令和3年9月1日(水曜日)午前5時までの間、午後8時~午前5時までの営業時間短縮の要請に感染防止対策を徹底したうえでご協力いただいた場合に、「新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金」を交付します。

※令和3年8月5日の福島県まん延防止等重点措置等により、7月26日以降の郡山市における時短要請が延長となりました。

期間:令和3年7月26日(月)~8月31日(金)

事業者の皆さまへ

飲食店は、午後8時から午前5時までの時間帯の営業自粛
(酒類の提供は午前11時から午後7時まで)

対象:接待を伴う飲食店、酒類を提供する飲食店

地域:郡山市全域

交付額:時短営業にご協力いただいた場合、協力金を支給
    ・1日当たり 2.5万円~7.5万円/日(売上高方式)
    ・1日当たり ~20万円(売上減少方式)

概要はコチラ「新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金(時短要請協力金)」[PDF]

対象店舗・交付要件・交付額等:詳しくはコチラ[PDF]

時短要請協力金の早期支給について NEW!

令和3年8月16日より、その他地域における時短要請(飲食店)協力金(早期支給分)の申請受付が開始されました。
※早期支給分を受け取る方は、9月1日(水)以降本申請が必要です。
 
申請受付期間:令和3年8月16日(月)から令和3年8月25日(水)まで
申請受付方法:郵送のみ

【申請に必要な書類、申請郵送先等詳細についてはこちらをご覧ください】

https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/32011a/kyoryokukin-soukisikyu.html

お問合せ先

福島県協力金コールセンター
(電話)024-521-8575
(受付時間)毎日9時30分から17時30分まで

よくあるお問い合わせはコチラ[PDF]

福島県ウェブサイト
https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/32011a/kyoryokukin-koriyama.html