こおりやま産業博 チョークアート

TOP > こおりやま産業博 チョークアート

こおりやま産業博 チョークアート

こおりやま産業博10周年、そして郡山商工会議所100周年を記念し、特別企画「チョークアートパーク」を開催します。テーマは「つながる産業、広がる未来」。アーティストと子どもたちが力を合わせ、年号入りの巨大黒板アートで郡山の100年の歩みと未来への希望を描き出します。
メインコンテンツとなる参加型巨大チョークアートでは、「夜の郡山」と「朝の郡山」をテーマに、過去から現代までを表現する壮大な時系列アートを制作。参加者はモチーフの彩色をワークショップ形式で体験しながら、郡山の歴史や産業の発展について楽しく学ぶことができます。
さらに、段ボールを素材にした立体作品へチョークで彩色する「ダンボールチョークアート」や、会場を巡る大人気企画「ダンボールトレイン」も登場。車体そのものをキャンバスに自由に絵を描ける「チョークアート号」では、子どもたちの絵が次の街へと受け継がれていく“アートリレー”体験を楽しめます。
本イベントは、アートを通じて創造力と学び、そして地域への誇りを育む機会として、多くの方々にご参加いただける内容となっています。ご家族で、学校の仲間で、ぜひお気軽にご参加ください。

開催概要

◇開催場所:ビックパレット福島 多目的展示ホール(こおりやま産業博 会場)
◇開催日程:2025年10月11日(土) ~ 12日(日)
◇開催時間:10:00~16:00

参加型巨大チョークアート

プロのアーティストとともに巨大黒板アートを完成させます。
参加者は、各モチーフの塗り込みをワークショップで体験できます。

◇定員:各日125名・計250名
◇キャンバスサイズ:横3.6M×縦2.1M×2作品
◇体験時間:各回15分程度

ダンボールチョークアート・トレイン企画

段ボールに自由に絵を描き、それを組み立て、つなぎ合わせて「段ボールトレイン」を作る体験です。完成した列車で会場を回遊する企画も予定しています。

◇定員:各日120組・計240組
◇体験時間:自由参加

チョークアート号お絵かき体験

車体全体を黒板塗装したワンボックスカーに、自由に絵を描く体験です。参加者は、「車にお絵かきする」という非日常体験を楽しめます♬

◇定員:各日250組・計500組
◇体験時間:自由参加

メインアーティスト:神田 奈津江 さん

IRIE CHALK WORK としてオーダー制作を行う傍ら、白墨堂にて講師として活躍。 
海やトロピカルモチーフを得意とすることからオリジナルのカリキュラムは、プロの方達も受講する人気コースとなっている。

プロデュース: チョーク&サインアートプロジェクト

チョークアートを主軸に、手描きの魅力を日本全国に広げていくアートプロジェクトです。