郡山商工会議所
「年収の壁」は、一定の年収を超えると支払うべき社会保険料の負担・税金の負担・扶養の壁で税金や社会保険料が急増するため、収入が増えても手取りがほとんど増えないという現象を指します。今後は社会保障制度の維持のため、社会保険料の負担が増加する可能性もあり、労働者や企業の経済的負担増が予測されます。
複雑に見える制度改正も、実は経営に大きな影響を与えます。従業員が"働き控え"を起こす前に、経営者が押さえておくべきポイントは何か。法改正の全体像と対応策をわかりやすく解説します。
令和7年12月2日(火)午後2時~午後4時
郡山商工会議所6F ホールA
下記URLより必要事項をご記入ください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeWDinnQlr5GYYGNdu4VUiPcbPUkVLZ-g04qec7fZpdSZpFlA/viewform
お申込みから受講までの流れ
①上記「申込方法」のURLから必要事項をご入力いただくか、またはチラシ下部に必要事項をご記入いただきFAXでお送りください。
②当日、会場にお越しください。
※当所駐車場(有料)は限りがございます。満車の場合は近隣の有料駐車場をご利用ください。
星 叡 氏
税理士法人トリプル・ウイン顧問 税理士・行政書士
講師プロフィール
駒澤大学大学院経営経済学研究科卒業後、公認会計士事務所・税理士事務所勤務を経て昭和56年5月 星晴喜税理士事務所開業、実務経験を積みながらクライアントを増やし、傍ら全国の法人会・経済団体の研修講師としても活躍の場を広げ、現在は"誰もが避けて通れない相続"をメインテーマにコンサルティングや講演活動を積極的に行っている。
①「年収の壁」とは、その攻防は
②基礎控除の上乗せ特例の創設
③特定親族特別控除の創設
④年末調整で改正制度適用
⑤生命保険控除の拡充について
⑥今後、増加する法定福利費について
郡山商工会議所 中小企業相談所 経営支援課
TEL:024-921-2621
E-Mail:admin@entre.gr.jp